




2019年11月27日
夜の間は雲がかかり放射冷却もなく最低気温12℃の暖かい朝でした。
日中は曇りで風も弱く雨もなく良い釣り日和になってくれました。
沖は波長の長いウネリで多少の高低差はあるものの気にせず釣りは楽しめたそうです。
沖の釣果
Y野さん2人組、タイラバで80cmオーバーのオオニベ、アカハタ、ベイケン、アジ、チダイ、モンズマなど。
サビキでアジを釣っての泳がせ釣りでは大きなアタリもあったようですが姿は見ることができなかったそうです。O本さん5人組、タイラバで45cmまでのマダイ7匹、チダイ4匹、ギンフグ5匹、ネイリ、コトヒキなど。
台風28号は西へ大きくそれる予定
台風28号の動きが気になるところですが、距離も進路も今のところ大丈夫そうな感じです。
今週はずっと北風が吹く予報なので、大風にならない限りは沖も波長の長いウネリのおかげで出船ができると思います。
とは言っても自然相手のことなので、直前の予報をしっかりと確認した上で、最終判断は朝の海の状態を見てから、という日が続きそうですね。




Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
