




2020年4月11日
晴れの良い天気の釣り日和で、朝の冷え込みからの明け方は北風、日が昇るとベタ凪、昼から南風で少しうねりが出ていました。
沖では風の無い時間帯や潮の動きの悪さに苦戦しながらも、タイラバで75cm/4.5kgの真鯛を筆頭に70cm/4kg、65cm、60cmとナナマル、ロクマルの良型真鯛が複数上がっていました。
テンヤでは乗っ込みの黒鯛が、エギングではキロオーバーの良型アオリイカ、珍しいところでは指5本の良型タチウオも釣れていました。
沖の釣果
Mさん4人組、タイラバで75cm/4.5kgの良型マダイ、50cm弱のマダイなど。
Sさん3人組、70cm/4kgの良型マダイを筆頭に、マダイ5匹、ギンフグ5匹など。
Iさん3人組、65cmの良型マダイ、チダイ、ネイリなど。
Oさん2人組、タチウオ、マダイ、ホウボウなど。
Mさん2人組、エギングで良型アオリイカ、テンヤで乗っ込みのチヌなど。
Sさん2人組、マダイ4匹、チダイ4匹など。
Tさん5人組、マダイ、メイチダイ、アカハタ、ガシラ、ガンゾウビラメなど。
Tさん2人組、タイラバでマダイなど。
Iさん2人組、マダイ、ホウボウ、ガシラなど。
Mさん3人組、マダイ、チダイ、アジなど。
Nさん3人組、ジギングでマダイ、イトヨリなど。
湾内釣果
CさんYさんコンビ、ハイカラ釣りでマダイなど。
Oさん1人、キス6匹など。
湾内のキスは先週とは違うエリアで釣って来ている人がいたので、一ヶ所だけでなく、複数の場所でアタリが出始めているようです。日曜日は雨で沖は荒れそう、ということで出船は中止、お休みとなります。
手探りのコロナ対策でも、みなさんに快く協力して頂いて非常に助かりました。
オープンなボートに身内だけで乗りこんで海に出るスタイルの貸舟は、東京都発表の休止要請施設の例にも該当せず、小規模な施設は適切な感染防止対策を施した上での営業可、ということで、これからもみなさんの協力のもと、対策をしながら営業を続けていきたいと思います。
こんなご時世なので声を大しにては言い辛いですが、いつまで続くか分からない自粛ムードの中でも、気兼ねなく遊びに行けるお店を目指して、生き残りをかけてもがきながら頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。


Enjoy boat fishing
~大人がこどもに戻れる時間~
蒼い空の下で土佐の海を縦横無尽に駆け巡り
まだ見ぬ大物があなたを待っています
竹村貸舟店 【高知 浦ノ内湾~宇佐~横波半島沖の船釣り】
TEL: 088-856-0043
公式ページ: http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ: https://www.facebook.com/takemurakashifuneten
Twitter: https://twitter.com/takemura_boat
Instagram:https://www.instagram.com/takemurakashifuneten/
高知県下最大級のレンタルボート所有数!
釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!
予約の際は、『お名前、人数、出船時間、行先(湾内、沖)、エサがどれくらい必要か』などをお知らせください。
『手ぶらで来ても楽しめる船釣り』を体験してみたいという方は電話(088-856-0043)、Facebook、LINE等でお気軽にお問い合わせください。予約・問い合わせはLINEからも受け付け中!
