2016年10月31日 涼しい風から冷たい風へ…日中は曇り、夕方前からポロポロと雨が降り出しました。日差しが照っている間は暑いくらいですが、日が陰って風が吹き出すともうすぐ冬が来そうな冷たい空気を感じるようになりました。 沖の釣果O塚さんとスタッフN、ハイカラ釣 ...
2016年10月
イカ釣り人気で多い組は二人で19匹! 55cm/1.5kgのヒラメも上がる!
2016年10月30日 秋晴れの絶好の釣り日和秋晴れの晴天に恵まれ、風も昨日ほどは吹かずに穏やかな最高の釣り日和となりました。湾内ではハイカラ釣り、ボートエギング、エサ釣りなどを。沖ではテンヤ、タイラバ、ジギングなどの様々な釣りを楽しむ人たちが船で海へと出てい ...
爆風の中みなさんの頑張りで盛りだくさんの釣果に!
2016年10月29日 東寄りの爆風が…昨晩の雨のせいか、日が昇り温かくなってきた時間帯から爆風が吹き始め、東寄りの風だったため宇佐方面の沖は風陰になる場所がなく苦戦したようです。湾内は波はないもののやはり風が強い時間帯は釣り辛かったようです。しかし、今日は風 ...
須崎市桑田山そうだ山温泉の露天風呂からの景色に身も心も癒される
そうだ!そうだ山温泉へいこう!ダジャレですみません…とある夏の日、土佐市のお隣、須崎市桑田山(そうだやま)にあるそうだ山温泉に行ってきました。千年の美湯 そうだ山温泉 『和』 yawaragi須崎市街から車で数分、小道にそれて山を登ってすぐの場所にあります。涼しげ ...
ウネリと風で早めの納竿も沖では珍しいイシダイが!
2016年10月27日 朝焼け雲朝焼けに照らされて雲が綺麗なオレンジ色に焼けていました。 海に近い部分の空はぶあつい雲が漂っていましたが、晴れていればそろそろダルマ朝日が見えるような時期だと思います。昼頃の春野海岸線から見た海の様子です。一見穏やかな海に見えま ...
オオカミ顔の高級魚シマアジの51cm/1.5kgが口切れせず見事に釣れる
2016年10月26日 この暑さ、いつまで続くのか…最高気温26℃、まだまだ夏日で日中は暑くて半袖半ズボンで過ごしました。11月に入ろうとしていますが扇風機が片付けられません… 沖の釣果K藤さん1人、マダイ10匹、チダイ3匹、シマアジ、イトヒキアジ、カイワリ、ギンフグ、 ...
エギング一投目からアオリイカ
2016年10月25日 今日は雨の予報で出船なし、ということで午後を回ったころにスタッフTomoは友人と一緒にちょっとばかしエギング調査に行ってきました~! エギング初心者の友人につたないレクチャーをしながら投げ込んだ一投目からいきなりのヒット!!!幸先の良いス ...
アオリイカの沖漬けは捨てる所なしで丸ごと美味しく食べれる!
2016年10月24日 沖の釣果波の予報は3メートルと出ていましたが朝からほとんど波はなく、最初のうちは小さい波長の波がありましたがそれもすぐ収まったようです。潮は二枚気味で底を取りにくい状態だったので重めの仕掛けを使っての釣りでした。 K子さん2人組と船頭スタッ ...
ボートエギングでアオリイカ爆釣!タイラバと活エビでロクマル真鯛!
2016年10月23日 沖の釣果波、風、二枚潮で苦戦した組がけっこういたようですが今日も大物が出ています。 H野さん2人組、タイラバオンリーでマダイ8匹、チダイ7匹、ネイリ、イトヒキアジ2匹、オオモンハタ、ガンゾウビラメ2匹、ギンフグ2匹。マダイは60cm/2.5kg、55cm/2.0 ...
シーズン開幕大記録75cm/5.2kgの大真鯛が現る!他の組も大漁!
2016年10月22日 雨の週末、釣果はすごいことに…!ここのところ週末のお天気に恵まれず海に出れなくてウズウズしている釣り人が数多くいると思います。今日もあいにくの雨でしたが、ウネリも小さいしカッパ来て行くぞー!と釣る気満々のお客さんたちが海に出ていました。 ...
今年の海はちょっと違う…
2016年10月21日 沖の釣果S元さん1人、チダイ8匹、マダイ、ヒョウゴ、イシモチ、イトヒキアジ、エソなど。湾内釣果S田さん3人組、チヌ、イシモチ、マダイなど。ニロギも狙っていたようですが釣れなかったようです。例年は夏の終わりから増えだすニロギですが、今年はチョロ ...
沖好調で今日も良型マダイ登場!
2016年10月20日 沖の釣果ウネリは少しありましたが、出れないというほどではありませんでした。大阪からお越しのO塚さん2人組、スタッフNの船頭で沖のハイカラ釣り(テンヤ釣り)へ。63cm/3.1kgのマダイを筆頭にマダイ11匹、チダイ12引き、キビレ5匹、ヒョウゴ3匹、コロダイ ...
タイラバやテンヤで良型マダイ
2016年10月19日 沖の釣果朝のうちはウネリがありましたが、10時ごろからは風が止みウネリが収まって釣りやすかったようです。 O原さん1人、タイラバで56cm/1.9kg、45cmのマダイ、テンヤでマダイ、チダイ、ヒョウゴ、コロダイなど。途中、サゴシに仕掛けを切られることも ...
ダブル大型マダイで大満足の釣果!
2016年10月18日 沖の釣果T山さん2人組、テンヤ釣りで64cm/3.3kg、63cm/2.9kgの大型マダイを二人そろってGET!お見事~!!!他にはマダイ、チダイ、ネイリ、オオモンハタ、カガミウオ(イトヒキアジ)など。大型マダイ以外にも2mを超えるサメも掛かってきて引きを楽しんだよ ...
10月後半に差し掛かるも日中は夏日
2016年10月17日 暑い日でした。10月も後半に差し掛かりましたが最高気温28℃の夏日!今日も船を上げて船底のフジツボやカキを除去して塗料の塗り直しを行いましたが汗だくになって作業してました(^-^; これで今回の船底塗料塗り直し作業をした舟は合わせて13隻でしょうか ...
沖が荒れて浦ノ内湾内だけでの釣果
2016年10月16日 週末の沖釣りを楽しみにしていたお客さんもいましたが、残念ながらウネリで沖への出船はできず、今日はみなさん湾内だけでの釣りとなりました。 湾内釣果Y本さん3人組、マダイ8匹、キビレ4匹、クロダイ、ヒョウゴ、イシモチ、ガシラなど。 F井さん2人組 ...
沖でイトヨリ、マダイ、チダイ大漁!タイラバでは良型マダイやオオモンハタ。
2016年10月15日 天気の良い土曜日、釣り場は沖と湾内とそれぞれに、涼しくなった海の上で各組週末の釣りを楽しんでいました。 沖の釣果 M守さん2人組と船頭スタッフN、ハイカラ釣りでイトヨリ28匹、マダイ30匹、チダイ20匹、ガンゾウビラメ4匹、コロダイ2匹、ヒョ ...
沖も湾内も大漁!70cmの真鯛を筆頭に魚種豊富!
2016年10月14日 気温がだんだん下がってきました朝晩の冷え込みが15℃前後と急に気温が下がってきました。もう寝巻は冬用に衣替えをしなければいけませんね。釣りに行くのにも厚手の上着が必要な季節になってきました。 沖の釣果K松さん2人組、マダイ4匹、チダイ4匹、ヒ ...
マダイ、ネイリ、イトヨリ、オオモンハタなど。夕暮れタイムラプスにも挑戦!
2016年10月13日 沖の釣果S谷さん1人、良型のオオモンハタ、ネイリ2匹、イトヨリ4匹、マハタ2匹、マダイ19匹、チダイ3匹など。 S元さん2人組、50cmオーバーのマダイを筆頭にマダイ4匹、チダイ5匹、オオモンハタ3匹、イトヨリ6匹、ベイケン、エソ、ギンフグなど。 湾内釣 ...
テンヤ釣りでアカハタ、マダイ、チダイ
2016年10月12日 沖の釣果T山さん2人組、テンヤ釣りでアカハタ、マダイ、チダイなどを釣っていました。イカが乗った感じがあり、エギングもしてみたそうですが、その後アタリがなかったようです。 湾内釣果I田さん3人組、ヒョウゴ、チヌ、マダイなどを釣っていました。 N ...
流れる雲のタイムラプス動画が面白い!
2016年10月11日 今日も船のメンテナンス天気が良かったので今日も船のメンテナンス。昨日掃除した船は選定塗料を塗り直し、今日また新たに3つ船を陸に上げました。どんどん綺麗にしていきますよ~♪ 湾内釣果今日の出船は一組、潮が細いのでエサ取りのタイゴが多かったよう ...
鯛育の日!沖よりも湾内の鯛の方が大きかった
2016年10月10日 体育の日!10月の二週目の月曜日、体育の日です。運動会や体育祭があった学校も多かったのではないでしょうか。秋晴れの良い天気で肌寒い朝晩とまだ温かい昼間の日差し、釣りには程良い気温でした。 沖の釣果H野さん2人組、エサを持たずタイラバのみで出 ...
カワハギ祭りだワッショイ!
2016年10月9日 えいっ!やぁっ!ダブル~!!湾内でカワハギの群れに当たって、短時間で22匹のカワハギが釣れました!その他はキス、タイゴ、ヒョウゴ、アマギ、キュウセンベラなど。 湾内のカワハギは中型ですが肝は割と膨らんでいました。 これからの季節、カワハギ狙 ...
残暑が残りつつも空は秋化粧
2016年10月7日 うろこ雲台風が過ぎ去り少し涼しくなりました。日中はまだまだ残暑を感じる日が続いていますが、朝晩は気温が下がってきています。夕方の空にはうろこ雲が広がり秋めいた風が吹いていました。 沖の釣果S谷さん1人、ネイリ、ヒョウゴ、マダイ、ガシラ、カワ ...
大型台風接近中!季節の変わり目の風邪にも要注意!
2016年10月4日 非常に強い勢力の台風18号接近中台風18号は九州の西の海上を北上中で、現在の中心気圧は925hPaと非常に強い勢力で明日には日本海側を通過していく予定です。当初のルートからするとかなり北にそれたため高知への影響は小さくなると思われますが、中心気圧が ...
秋なのに夏のような天気で入道雲現る
2016年10月2日 いつまで続くの、この暑い日は…10月に入りましたが相変わらず暑い日が続いています。晴れて汗ばむ陽気に日中の最高気温は30度超え、入道雲まで出てきていました。 沖の釣果O村さん3人組、ネイリ8匹、ヒョウゴ2匹、マダイなど。 O原さん2人組、ネイリ4匹 ...
本命不在も大物ゲストが続々登場
2016年10月1日 あら、もう10月ですか!?今日から10月に入りました。ちょっとずつ年末に向けての準備をしていかなければいけない時期になりましたね。今日は本命ではないけれど意外なゲストが釣れてびっくりの組がいくつかありました。 沖の釣果S岡さん3人組、タイラバで ...