竹村貸舟店【高知県 浦ノ内湾~宇佐~須崎市横浪半島沖の船釣り】釣果情報 & ブログ

創業60年! 高知県下最大級のレンタルボート所有数! 釣船、団体、イベント等の相談も承ります。
活きエビ!釣り用各種仕掛け!貸し竿あります!

ご予約、お問い合わせ  TEL:088-856-0043

公式ページ:http://boat-fishing.kochi.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/takemurakashifuneten

土日祝日は混雑するため、初めてご利用の方は十分に説明時間を取れる平日を案内させて頂いてます。

2018年02月

2018年2月26日  ポカポカ陽気で春は目前!春の訪れを感じる暖かいお天気の週始めとなりました。雨のあとの晴れなので波と風が出るかもという懸念がありましたが、少しウネリが残っただけで風も波もほぼなくポカポカ陽気の釣り日和でした。沖の釣果M下さん1人、エギングでア ...

2018年2月24日 春の足音とともに花粉も飛びはじめ 晴れて気温が上がり良い釣り日和となりました。しばらくはこれくらいの暖かい日が続いてくれそうですね。春の足音と一緒に花粉も飛び始めたようでスタッフTomoは鼻水が止まらなくなりました。今年の花粉が例年に比べるとや ...

2018年2月22日  高知の冬が戻って来た気温は上がって来て寒波の頃よりだいぶ温かくなりました。でも太陽が出ないとちょっと肌寒いですね。日光が、太陽の光が欲しいです! 湾内釣果スタッフN、ハイカラ釣りでマダイを4匹釣っていました。 遊動式ハイブラ仕掛けを作ってみ ...

2018年2月21日宇佐にゲストハウスがオープン予定!県外から地域おこし協力隊として高知へやってきて、宇佐を好きになってくれて、ゲストハウスをオープンしようとしているパワフルな女性がいます! 建物の改修費用の一部をクラウドファンディングを通じて支援者を募集中です ...

2018年2月20日  晴れました!えい天気でした! 出船は、スタッフNだけでした! ハイカラ釣りで30cm前後のマダイとキビレを釣っていました。 沖には弱い前線が長く伸びていますが、高気圧がせり出てきて風もなく、週間天気も荒れることなく落ち着いた感じが続きそうです ...

2018年2月19日  冬の雨はやっぱり寒い曇りのち雨、冷え込みが緩んだとは言え雨が降ると寒いですね。海の上は風も波もなく落ち着いた状態でした。湾内釣果スタッフN、ハイカラ釣りで午前中だけでマダイ15匹、キビレチヌ、ガシラなど。今日の湾内食いが良かったようです。  ...

2018年2月18日  本当に久しぶりの好天の週末朝焼けの空にはあまり風が吹いてなさそうな良い感じの雲が広がっていました。晴れて風もない絶好の釣り日和でした。週末にこれほど良い天気になるのは本当に久しぶりのことですね。毎週毎週悪天候で出船中止が続きでやっと海に出 ...

2018年2月17日  晴れの週末、あいにくの風でしたが一組出船。 昼から大風になる予報は出ていて、昼まで出来たら良いななんて言いながらの出船でしたが風の吹き始めが思いのほか早く、9時頃に白波が立ち始めて一時帰港。 ちょっと風が弱くなって再度出船、風裏を探しなが ...

2018年2月16日  暖かい冬が戻ってきました高知県全域に雪を降らせた最強寒波が去り、曇り空でも暖かい一日でした。 湾内では良型マダイがポツポツと沖へ出船していた組はイトヨリなどを釣っていました。昨日は湾内でスタッフNがハイカラ釣りで小ぶりのマダイに混ざって良 ...

2018年2月14日  久しぶりの釣り日和風なし波なし気温も暖かく最高のお天気でした。寒さも和らぎやっと釣り人の腰が上がってきましたね。 沖の釣果グレ狙いで出船していた組は小ぶりのグレ、カワハギ、ガシラ、イソベラなどを釣っていました。 湾内釣果スタッフN、ハイカ ...

2018年2月13日 南国高知も雪景色2日連続の雪!船の上もびっしりと雪が積もっていました。 塚地峠や仁淀川の河口大橋も路面が凍って朝の通勤の車は大変だったようです。 今日は1隻が出船予定でしたが店に到着してから風が強くなり、予報でも昼に掛けて強まっていき最大風速 ...

2018年2月12日  高知県全域に大雪警報またまた最強寒波の波で今日は高知の平野部でも雪が積もり、高知市内に向かう道がスリップ事故や路面凍結で通れない箇所がいくつもあったようです。 童謡「雪やこんこん」で【犬はよろこび庭駆けまわり 猫はこたつで丸くなる】とあり ...

2018年2月9日 小魚の群れを追いかけて大型魚が接岸中二日連続の暖かい釣り日和でした。沖の岸寄りにはイワシやアジなどの小魚の群れが回ってきているようで浅い場所では目視でもその姿を確認することができます。アジの泳がせ釣り&ルアーで出ていた組は60cmオーバーのサワ ...

2018年2月8日  やっと、やっとの釣り日和久しぶりの良いお天気で釣り日和になって釣りに出れるようになりました。午前中は風も波もなくポカポカ陽気でしたが、昼からは北の風が強くなる時間帯もありました。 沖の釣果S元さん1人、90cmのブリ、イトヨリ2匹、ガンゾウビラメ ...

  2018年2月7日  明日はや~~~~っと釣りに出られる日になりそうここ最近、寒波の影響で風が吹き荒れ出船がほとんどありませんでした。大風の予報でどれだけの釣り人が出船できず涙をのんだことか…(;・∀・)一昨日ヒラメ狙いの泳がせ釣りに出ていた組がありましたが、 ...

2018年2月4日  何度目の最強寒波今シーズン一番の最強寒波到来、今年に入って何度聞いたことでしょう。晴れの週末ですが寒いし風が強いので出船はありませんでした。 高知はまだマシな方で、関東から北は大雪で2m以上の積雪がある地域が結構あるみたいで心配ですね。 今 ...

2018年2月2日 寒い冬の中でも暖かい日ラニーニャ現象のせいでしょうか、今年の冬は寒波の波がよくやって来ますね…。今日は朝のうち少し風がありましたが、昼からはピッタリ止んでベタ凪でした。大潮の干潮の潮位はだいぶ下がって来て前の洲が姿を見せ始めました。5月のGWあ ...

2018年2月1日 平成30年2月1日よりライフジャケット着用義務化 本日(平成30年2月1日)より船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則の一部改正により、すべての小型船舶の乗船者にライフジャケットの着用を義務化となりました。これまで12歳以上は努力義務とされていた救命胴衣 ...

↑このページのトップヘ