2018年8月31日 湾内釣果Aさん高校生5人組、エンジン無しの舟でサビキでまさかのメジカ30匹以上!1時間以上の入れ食いでリリースした分が10匹以上いたそうです。一番美味しいと言われるローソクサイズのモチモチのメジカの新子で、今の時期、地元の漁師と釣り人が血眼にな ...
2018年08月
短時間で1人でキス30匹の好釣果!
2018年8月29日 湾内釣果S原さん1人、3時間ほどの釣行でキス30匹ほど。キスの大きさは最大25cm、20cmオーバーのキスも結構混ざっていました。N村さん2人組、キス、イシモチ、マダイ、アマギ、ニロギなど。濁りが薄れてキスが良くなってきています。週末は穏やかな湾内でキ ...
台風の濁りもだんだん取れてきました
2018年8月28日 濁りは次第に薄れてきました週末は湾内は濁りが出ていた影響でキスの食いは渋めでハイカラ釣りのヒョウゴやチヌ狙いが絶好調状態でしたが、台風の濁りも次第に取れて潮回りも小さくなってきたのでヒョウゴの食いが普段通りに落ち着いてきました。湾内釣果M下 ...
湾内ハイカラ釣りは爆釣過ぎても好調は継続!意外過ぎるゲストはタイ○○!
2018年8月27日 平日で船の数が減ってもポイント当てればアタリ多し!土曜日・日曜日と大賑わいだった湾内のハイカラ釣りは、週始めの月曜日となり釣り人も減ったのでポイント探しがちょっと難しかったようですが、時合いになれば良く当たっていました。湾内ハイカラ釣り釣果 ...
台風後の湾内ハイカラ釣り絶好調で遂に200匹超え!
2018年8月26日 絶好調のハイカラ釣りは遂に200匹超え!今日も湾内ではハイカラ釣りでヒョウゴ、キビレ狙いの舟がたくさん出ていました。 昨日、一昨日と午前中の引き潮でもよくあたる時間帯があったため、今日は引き潮狙いの午前中からの出船も多く、鯛系の良型魚の釣果は ...
湾内ハイカラ釣り大漁釣果でまさかのパレット4枚出し!
2018年8月25日 ハイカラ釣りがパレット4枚の絶好調!昨日に続き湾内のハイカラ釣りが絶好調です!午前中だけ、午後だけでも良型のキビレやチヌを20匹ほど釣っている組もいました。圧巻だったのはチヌ、ヒョウゴ、マダイ合わせて60匹ほど釣ってパレット4枚出しの大漁の組も出 ...
台風の後はハイカラ釣り爆釣で100匹超え!
2018年8月24日 台風後は湾内ハイカラ釣り絶好調!!!台風一過で晴れときどき雨、風強めのお天気でした。常連さんたちは台風あとの濁りを狙って午後の込潮から出船。時合いになると入れ食いで半日釣行でパレット二枚の大漁の組も出ています。湾内ハイカラ釣り釣果CさんYさん ...
台風20号、何事もなく通過
2018年8月23日 午後10時過ぎ、そろそろ台風が本降りになるかと思って天気予報サイトを覗くと、、、アレ?もう過ぎてる? 中心が東にそれて宇佐はほとんど雨も降らず中心気圧950hPaの大型台風で心配していましたが、杞憂に終わりそうです。 昼間の海岸線は大波で、最大11m ...
嵐の前の青空の下、今日もハイカラ釣りでヒョウゴとキビレ!
2018年8月22日 天気予報はずれました!今日は台風…どころか快晴!外洋に面した海岸線は波が高くなっていますが浦ノ内湾はすこぶる穏やかでした。外から濁りが入って来て湾内のチヌ・ヒョウゴ釣りには持って来いの程良い濁り加減になってきました。湾内釣果H村さん1人、ハイ ...
台風が来て湾内のハイカラ釣りが好調に!
2018年8月21日 台風が近づいても天気は穏やか台風19号が接近して沖は波が高くなっています。日中の天気は晴れ時々雨。通り雨の激しいのが何度かありましたが晴れ間が出る時間帯もあって湾内では釣りが楽しめるくらいのお天気でした。湾内釣果K藤さん1人、ハイカラ釣りでヒョ ...
湾内小潮でも活性の高い時間帯アリ!
2018年8月20日 曇りときどき小雨で涼しい釣り日和となりました。沖は台風の波で出船できず、湾内で楽しむ舟ばかりでした。湾内釣果N原さん親子3人組、キビレ4匹、マダイ、ギマなど。小ぶりのチヌとマダイは港に戻ってからだいぶリリースしていました。O原さん1人、ハイカラ ...
小潮でもハイカラ釣りもキスも好釣果!
2018年8月19日 台風19号のウネリが朝から徐々に大きくなり、今日は湾内だけの出船でした。小潮まわりでもみなさんまずまずの釣果を上げていました。湾内釣果K岡さん2人組、ヒョウゴ6匹、キビレ4匹、マダイ3匹、コロダイ、ネイリ、キュウセンベラ、ヒメジ、ガシラ、タコなど ...
沖のタイラバでマダイ32匹で良型も連発!
2018年8月18日 10月並みの朝晩の涼しさ朝晩がだいぶ涼しくなりクーラー要らずに快適に寝ることができるようになってきました。昼間の気温も5℃くらい下がって30℃ほど。普通の夏に戻った感じですが、昼間の体感温度もだいぶ暑さが和らいでくれて涼しく釣りを楽しむことがで ...
朝10時までにパレットいっぱいの大漁!
2018年8月17日 湾内釣果S元さん1人、ハイカラ釣りで午前の込潮いっぱい、朝10時までにヒョウゴ8匹、キビレ5匹、マダイ、ガシラなど。Mさん1人、ハイカラ釣りでキビレ10匹、ヒョウゴ4匹、マダイ2匹、ネイリなど。S本さん1人、ハイカラ釣りでクロチヌ、キビレなど。K松さん3人 ...
雨の釣りでヒョウゴ、チヌなど
2018年8月16日 朝から滝のような雨が降ったり止んだりのお天気でした。湾内釣果N村さん3人組、ヒョウゴ3匹、キビレ2匹、アオハタ、マダイ、キュウセンベラ、タコなど。T島さん2人組、キビレ3匹、ヒョウゴ、イシモチなど。Enjoy boat fishing ~大人がこどもに戻れる時間~ ...
湾内でロクマル真鯛再び!50cm超のネイリも数匹!
2018年8月14日 湾内だけの釣りでも楽しみポイントたくさん♪台風の接近で午後から雨の予報で、いつ降り出すか心配していましたが、夕方まで晴れて青空が持ってくれました。 昨日まで好調だったキスは、この日は赤潮が底に回っていたのか全体的にキスの食いがグッと落ちてい ...
連続釣行3日目で55cmの良型マダイ!湾内はキス、ヒョウゴが好調に!
2018年8月13日 湾内ではキスやハイカラ釣りが好調、沖では良型マダイが出るなどして店先の魚を並べるパレットが賑やかでした。沖の釣果N村さん3人組、マダイ6匹、チダイ、イトヨリ1匹、ガシラ、テス、メンドリ、ガンゾウビラメなど、湾内に入って来てキビレなど。夏休みで高 ...
湾内ハイカラ釣りで60cm弱の良型マダイ!
2018年8月12日 お盆休みの家族連れや帰省客で賑わい見せる朝から雨が激しく降る時間帯もありキャンセルが何組か出ましたが、お盆休みの家族連れや県外から帰省している組で海の上は賑わっていました。湾内釣果H村さん3人組、ハイカラ釣りでマダイ4匹、キビレチヌ、イシモチ ...
ハイカラ釣りは大潮の込潮が好調!
2018年8月11日 沖にウネリがあっても波のない湾内は家族連れでにぎわう台風の影響で沖の波は少しだけ高くなっています。湾内はお盆休みの家族連れの組とハイカラ釣りの組で賑わっていました。湾内釣果K岡さん2人組、ハイカラ釣りでマダイ10匹、キビレ7匹、イシモチ3匹、ネイ ...
タイのお泳がせ釣りでキジハタ!
2018年8月10日 湾内釣果Y田さん2人組と船頭スタッフTomo、ハイカラ釣りで午後の込潮から出船。キビレチヌ11匹、クロチヌ、ヒョウゴ、マダイ、ネイリ、ガシラ、モンツキイサギ、クエ、タコなど。CさんYさん2人組、ハイカラ釣りでヒョウゴ7匹、キビレ6匹、マダイ7匹、ネイリ ...
よさこいの夏、ハイカラの夏がやって来ました!
2018年8月9日 よさこいの夏!花火の夏!ブルーインパルスの夏!よさこい祭りの前夜祭、高知市の花火、高知の夏開始の合図ですね。今年はそれにブルーインパルスのショーフライトが加わり例年よりも豪華な夏の幕開けです。夕方ショーを終えたブルーインパルスは今日も6機で宇 ...
アタリの多い夏の海は親子釣り体験にぴったり♪
2018年8月8日 青く澄み渡る空をうつす浦ノ内湾櫓(ろ)を積み忘れて海に出た組に櫓を届けるために朝の海をひとっ走りしてきましたが、青く澄み渡る空をうつす浦ノ内湾の海面は吸い込まれそうなくらい綺麗でした(*^-^*)湾内釣果I上さん6人組、親子孫の3世代での釣り体験でキス ...
夏休みのレジャーは宇佐や浦ノ内湾で手ぶらで船釣り体験♪
2018年8月7日 湾内釣果M中さん4人組、お孫さんに船釣り体験をさせてあげたいということでテント付き船頭付きの舟で出船。キス、ニロギ、タイゴ、イシモチなど、終始アタリが続いて初めての釣り体験はとても楽しい思い出となってくれたようです(*^-^*)M川さん4人組、マダイ、 ...
沖でコロダイやマダイ、湾内ではテント付きでキス釣り
2018年8月6日沖の釣果F井さん2人組、マダイ7匹、コロダイ、アジ4匹、イトヨリ2匹、ガシラ3匹、カワハギ、サバなど。湾内釣果C西さん3人組、テント付きの舟でお孫さんたちと出船。キスやマダイをキープ、ニロギはリリースしていました。台風が東向いても濁りが出れば湾内の大 ...
この暑さにパラソル・テントが大活躍!
2018年8月5日 テント&パラソルが大活躍!暑さ全開の真夏日にみなさん警戒してか、日曜日でも出船は少な目でした。熱中症防止でテント付き・パラソル付きで出た組は直射日光から肌を守り、風の吹く海の上で涼しく釣りを楽しんでいました。やっぱり影があると安心ですね~(*^ ...
小潮まわりでもヒョウゴチヌが好調な場所有り、今年はタコもまだ好調!
2018年8月4日 小潮まわりでも楽しめる♪小潮まわりの湾内でもアタリの多い場所があったようです。今年はタコも好調でまだタコ釣りも楽しめそうです。湾内釣果K岡さん2人組、キビレ6匹、ヒョウゴ2匹、マダイ3匹、イシモチ7匹、クロチヌ、ネイリ、マゴチ、クエ、ガシラ4匹、タ ...
海と日本プロジェクト『おらんくの海』の取材
2018年8月3日 海と日本プロジェクト『おらんくの海』の取材今日はテレビ高知と日本財団のコラボレーション企画、海と日本プロジェクトの番組製作の取材が来てくれていました。『おらんくの海』という7月~9月の夏のあいだだけ放送される、海と関わる人に焦点をあてた2分間の ...
子イカが港に現れ始めました!
2018年8月2日今年も子イカがやって来ました♪雨の後のゴミと一緒に今年も子イカが港に入ってき始めました。豆イカサイズのアオリイカが秋にはコロッケサイズになって釣り人を楽しませて暮れるのが楽しみですね♪湾内釣果Y田さん1人、ハイカラ釣りでヒョウゴ、マダイ、イシモ ...
今日も滝のような通り雨
2018年8月1日 台風の影響まだ残る朝一晴れでのスタートから8時過ぎから滝のような大雨に…。台風の影響がまだ残っているのか南東から雨雲が流れ込んで来て午前中は断続的に雨が降っていました。雨のおかげで暑さは和らいで猛暑とまではいかず涼しめの一日でした。湾内釣果M ...