2018年5月13日 雨の浦ノ内湾雨が降ったり止んだりの一日でした。早朝は小雨でこれが続いてくれたら、と言いながらもすぐにザーザー降りに…ピタッと止んだり小雨に変わる時間帯もありましたが、結構降る時間帯も長く、心折れて早めの納竿の組もありました。湾内釣果Y崎さん1 ...
タグ:ぶっこみ釣り
ぶっこみ釣りでキビレとタイゴ
2017年4月25日 雨降りの日しつこく雨が降り続いた一日でした。雨雲がいつ抜けるかとズームレーダーを小まめに確認。1時間後の予報では抜けるように出ているものの、ずっと須崎と宇佐の上に雨雲が居座り、できては消え、できては消えという感じでロングステイしてくれまし ...
夏日の気温で桜満開!花見釣りで良型真鯛!
2017年4月9日 夜明けに濃霧、日中は夏日に。夜明けの浦ノ内湾は昨晩降った雨と温かい気温のせいで濃い霧が発生していました。日が昇ってもしばらく残るほどの稀に見る大量の霧。先週までの寒い春から一転、日中の最高気温は25℃まで上がり夏日となりました!この暖かさで ...
春の嵐に虹架かる
2017年4月2日 春の嵐晴れのち雨、雨雲レーダーとにらめっこの一日でした。午前中は高知市と須崎市の上空には雨雲が発生し早くから降り出していたようですが、宇佐はちょうど隙間になっていて晴れ間も出て温かい釣り日和でした。昼過ぎから急に大粒の雨が降り出し、このタ ...
ぶっこみ釣りでチヌとマダイ6匹ずつ
2017年3月26日 三寒四温の寒三寒四温の「寒」の日が続いています。ポツ、ポツ、と小雨がチラつき気温も上がらず寒い中の釣りとなりました。 湾内釣果Y崎さん1人、マムシのエサを使ったぶっ込み釣りでキビレチヌ6匹、マダイ6匹の釣果でした。 ハイカラ釣りで出ていた組も ...
ぶっこみ釣りで良型チヌ11匹とゴーマル真鯛
2017年3月12日 春の日和に出船者増!温かく穏やかな春の日和で船の上では最高に贅沢な時間を過ごせる一日、寒さも緩んで冬の上着も一枚脱いでちょうど良いくらいのお天気でした。急に暖かくなって天気も良いので海の上で過ごしたい!という感じで当日飛び入りのお客さんも ...
初めての泳がせ釣りで良型ヒラメとデカマゴチ!
2017年2月27日 鼻ムズムズが本格化2月も終わりに差し掛かり日中の寒さもだいぶ和らいできました。この季節、温かくなると飛び始める花粉の影響でスタッフTomoの鼻はムズムズしっぱなし(≧◇≦)もうそこまで春が近づいているのを感じますね。 沖の釣果K藤さん1人、マダイ4 ...
今シーズン初のぶっこみ釣りで黒鯛10匹!
2017年2月26日 真冬なのにポカポカ陽気天気の良い最高の釣り日和の日曜日となりました。日が昇るまでは冷たい空気が肌にしみますが、風のないベタ凪の状態で太陽の下にいると真冬を忘れるくらいのポカポカ陽気で気持ちの良い一日でした(●´ω`●) 沖の釣果A野さん2人組 ...
宇佐大橋の上に虹のダブル架け橋出現!かかり釣りでチヌ50匹超の組も!
2016年9月28日 嵐が去って虹架かる昨夜は雨と雷がすごかったですね…宇佐の真上を雨雲が通り過ぎる際には光と音とが同時に届くくらいの距離に雷が落ちていてヒヤヒヤしていました(>_<)一夜明けた今朝は晴れ間が見えましたが、小雨をまとった雨雲が西から近付いてきて、雨雲 ...
ぶっこみ釣りでチヌ好調、アオリイカ、アカエイなどの釣果も
2016年5月8日 最大10連休のGW最終日、晴れて天気の良い一日となり今日もたくさんの舟が出て釣りを楽しんでいました。落ち日和(天気が崩れる前の日)なので風は出ないと予想していましたが思いのほか吹きました。これが春の天気の難しいところです。 〈沖の釣果〉風が ...