2019年2月24日 久々にたくさんの出船とたくさんの釣果!晴れて良いお天気に恵まれましたが沖は少しウネリがあったそうです。ここ一週間は毎日1組の出船が続いていましたが、今日は久々にたくさんの舟が出船し、たくさんの釣果が店先に並ぶ光景をみることができました(*^-^*) ...
タグ:ギンフグ
アジの泳がせ釣りで60cmの良型ヒラメがダブル!
2019年2月11日 釣り日和だったけど雨の予報で…三連休最終日は雨の予報で出船は3組だけでした。朝の9時頃まで小雨がパラつき、その後は晴れて波も風もなく絶好の釣り日和となりました。泳がせ釣り釣果M岡さん3人組、アジの泳がせ釣りで60cm/2kgのヒラメ2匹、フカセ釣りでは ...
良型イトヨリがたくさん!大ジャンプで海へ戻ったお魚も…
2019年2月2日 お天気は最高朝は冷え込んで少し北風が吹いていましたが、日が昇ると気温も上がり風も止み、最高のお天気となってくれました。潮の動きは朝一は良かったようですが風が止むころにはピタリと止まってアタリも少なくなったようです。沖の釣果H内さん3人組、イト ...
ジギングで50cmのアオハタ!舟のメンテナンスは水漏れ箇所の捜索!
2019年2月1日 昨日の雨で少し波が残った状態で、午前中は風は穏やか、午後からは風が強まり肌寒い日となりました。沖の釣果T村さん2人組、テンヤ&ジギングでアオハタ、チダイ、マダイ、ガンゾウビラメ、イトヨリギンフグ、アカハタなど。50cmの良型アオハタはジギングで釣 ...
寒波過ぎて穏やかな釣り日和の再来
2019年1月27日 寒波が去って穏やかな釣り日和に昨日は寒波到来で宇佐でも雪がチラつき出船はありませんでした。今日はだいぶ落ち着いて波も風もない絶好の釣り日和になりみなさん一日釣りを楽しむことができたようです。沖の釣果M崎さん2人組、テンヤでマダイ10匹、イトヨリ ...
久しぶりの釣り日和にテンヤでイトヨリ、マダイ、ヒョウゴなど!
2019年1月25日 午前中は風も波もなく久しぶりの釣り日和になってくれました!沖の釣果N平さん3人組、イトヨリ6匹、ヒョウゴ、マダイ、ホウボウ2匹、ガンゾウビラメ2匹、ギンフグなど。明日は寒波到来で西高東低の冬型気圧配置が強まって等圧線の間隔が狭くなっています。西 ...
アジの泳がせ釣りでヒラメやマゴチ!
2019年1月20日 雨のち大風午前中は小雨がチラつき、雨が上がると大風が吹き出して釣り辛い一日でした。アジの泳がせ釣りではヒラメやマゴチが上がっていました。沖の釣果O原さん2人組、アジの泳がせ釣りヒラメ2匹、50cmと44cmでした。他にもヒラメのアタリや、ルアーでも何 ...
午前は潮動かず午後から当たりの巻き返し!
2018年12月25日 冬らしい朝の冷え込み朝の冷え込みが厳しくなり明け方は北寄りの風が強く昼間は波も風もない穏やかな良い天気になりました。午前中は潮が動かずアタリが少なく、みなさん午後からの巻き返しが凄かったようです。沖の釣果O田さん3人組と船頭スタッフH、マダイ ...
落ち日和の穏やかな釣り日和で宇佐沖好調!
2018年12月16日落ち日和で穏やかな釣り日和曇りのち雨の予報で、昼頃から気持ち程度の小雨がポツポツと降り出し14時頃までは普通に釣りが楽しめたようです。出船はお客さんが2組とスタッフNの合わせて3組だけでしたが、好調な宇佐沖で今日も美味しい魚が大漁でした!沖の釣果 ...
二日続けて上りの好い潮で絶好調!今年の週末も残すところあと3週!
2018年12月14日 沖の釣果T橋さんと船頭スタッフH、マダイ27匹、イトヨリ10匹、チダイ6匹、ヒョウゴ6匹、コロダイ2匹、テス、オオモンハタ、エソ4匹、ギンフグ2匹など、パレット2枚の好釣果でした。N平さん2人組、マダイ4匹、チダイ4匹、イトヨリ4匹、ホウボウ4匹、ギンフグ5 ...
穏やかな雨のなか沖の釣果は好調キープ!
2018年12月6日 雨でも天気は穏やかに雨の予報でも好調続きの沖への出船が一組。午前中は波も風も大したことなかったので朝一から出船。昼から風が出そうな予報でしたが思いのほか天気がもってくれて、15時頃まで釣りを楽しんでいました。沖の釣果S原さん4人組、チダイ18匹、 ...
雨でも意外と荒れず沖へ出船
2018年11月28日 夜明けは曇りで9時頃から雨が降り出しました。天気は荒れるかと思われましたが、意外と波も風もなく、沖への出船の組は予定通り出船しました。沖の釣果H田さん3人組、マダイ、チダイ、ヒョウゴ、コロダイ、イトヨリ、ギンフグ、コチ、カワハギなど。波は意外 ...
湾内ハイカラ釣りで良型マダイ、小さい鯛は開いて干物に!
2018年11月13日 湾内釣果スタッフH、ハイカラ釣りでマダイ、キビレチヌ、ギンフグなど。50cm前後の良型マダイが2匹まざっていました。干物の季節小ぶりのマダイは開いて天気の良い明日干す予定です。トロ巻き雨の後の曇りでいつもより肌寒い日だったので、トロ君は冬用ニュ ...
今シーズンの記録更新の組多数で良型マダイやアオリイカも!
2018年11月10日 日中は少し風が吹いて少し苦戦朝は暖かく冷え込みがなかったぶん風も穏やかでしたが、日が昇ると北寄りの風が吹き始め、西、北、東と風向きが変わって釣り辛かったようです。風に慣れていない組は苦戦していましたが、ベテラン組は好調に釣果を伸ばしていま ...
週末を前に好調を維持!
2018年11年2日 朝の冷え込みが厳しくなると夜明けに北風今日も穏やかな天気で絶好の釣り日和でした。朝晩の冷え込みからの日中の気温上昇に伴い朝の内は北風が強く吹くので、天気が良い日は8時以降のゆっくり目の出船でも良いかもしれません。沖の釣果U田さん5人組、マダイ1 ...
宇佐沖好調!ロクマル真鯛とメジロやオオモンハタも!
2018年10月12日 日中は北風が吹いて釣りにくい日でしたが沖の釣果は大物や高級魚が上がっていました。沖の釣果S本さん2人組、マダイ27匹、チダイ4匹、ヒョウゴ2匹、メンドリ2匹、ギンフグ2匹、メジロなど。マダイは60cmオーバーの2.9kgと2.2kg、メジロは2.6kgありました。 ...
沖はマダイ・チダイ・ネイリ・オオモンハタとシーズン開幕の予感!
2018年10月11日 秋の雨はもう寒い雨で肌寒い一日となりましたが強風の予報はハズレそよ風程度で釣りはしやすいお天気でした。朝晩の冷え込みがきつくなってきたのでトロ君の冬用ベッドを新たに導入。まずはひとしきり隅々までクンクンと匂いをかぎまわり…お気に入りのポジ ...
良型オオモンハタやコロダイに珍しいゲストでイシガキダイ!
2018年9月19日 沖の釣果Mさん3人組、マダイ8匹、チダイ8匹、オオモンハタ2匹、コロダイ2匹、イシガキダイ、ヒョウゴ、ギンフグ、コトヒキ、ガシラなど。50cmオーバーのオオモンハタやコロダイなどの大物や、船釣りでは珍しいイシガキダイも釣れていました。波もなくベタ凪の ...
タイラバで55cmの良型マダイ!
2018年7月19日 今日もタイラバで良いサイズのマダイが上がっています。沖の釣果H野さん1人、タイラバで55cm~42cmまでの良型マダイ3匹、チダイ2匹、ギンフグなど。70cmクラスの真鯛らしき引きもありましたが針を折られてバレてしまったそうです。湾内釣果N村さん2人組、キス ...
今日も出たー!ナナマル大真鯛!!
2018年7月17日 水分補給と地肌ケアー今日も良いお天気で週間予報も晴れ続きになっています。これだけ暑いと外出するのも極力控えたくなりますが、海に出た人は風が吹いて気持ち良く過ごせた~!と帰って来る人が多いです。中には暑すぎてギブアップという方もいますが大きな ...
一人でキス35匹!ハイカラは大潮に期待!
2018年6月26日 晴れのち曇りで後半は涼しい一日でした。沖の釣果Kさん3人組、マダイ、チダイ、ギンフグなど。マダイは50cmほどの良型で、アタリは多かったようですがなかなか針がかりしてくれず苦戦したそうです。ネイリの群れが小魚を追いかけまわしていましたが、テンヤに ...
沖はウネリ、湾内はヒョウゴ、湾奥ではスズキ
2018年6月4日 沖の釣果S元さん1人、マダイ、チダイ、イトヨリ、ホウボウ、コトヒキ、ギンフグ、アジなど。沖はウネリがありましたが、なんとか辛抱して釣果を上げていました。湾内釣果K藤さん1人、湾奥でスズキ3匹、ハイカラ釣りでヒョウゴ6匹、ガシラ8匹、キビレチヌなど。 ...
浦ノ内湾に幻の尺ギス出現!沖の鯛も好調の兆し!
2018年6月3日 梅雨入りしても晴れたら最高の釣り日和に釣り人家族連れは大喜び梅雨時期の貴重な晴れの週末に大勢の釣り人が訪れ、最高の釣り日和の空の下でみなさん釣りを楽しんでいました。 幻の尺ギス現る!今日の浦ノ内湾では、尺ギス、またの名を肘タタキと呼ばれる30c ...
大潮の湾内はハイカラ釣りターゲットの活性が向上中
2018年5月29日カッパ要らずのポロポロ雨曇りときどき雨、ポロポロと小雨が多く本降りにはならず釣りに出ていた組もカッパを着ずに済んだようです。湾内釣果Iさん2人組、昼過ぎからの出船で良型ヒョウゴ、マダイ6匹、ギンフグ、ガシラなど。地元の舟、午後の込潮でハイカラ ...
沖で50cmオーバーのハタ系、コチ、ハマチ、のっこみ黒鯛!
2018年5月11日 高気圧に覆われ風も波も落ち着いた絶好の釣り日和でした。今日は沖へ出船する組だけで、釣果はすべて沖のものです。沖の釣果Aさん5人組、50cmオーバーのオオスジハタ、オオモンハタ、コチと大物3匹に、ヒョウゴ、ギンフグ、ガシラ、オコゼなど。K村さん3人組 ...
エギングでアオリイカ12匹!ぶっ込釣りではキビレチヌ16匹!
2018年4月29日 天気の良い連休はやっぱり家族でアウトドア!連休2日目、今日も天気に恵まれて青空の下、みなさん和気あいあいと釣りを楽しんでいました。風もなく気温もそこまで上がらず過ごしやすい日でしたが、半袖で出ていた人は真っ赤に焼けていたので、海に出る時には ...
風の日に好調なのはやはりタイラバ!
2018年4月8日 冬に戻ったような日日が出て風が止むと春らしい暖かい陽気でしたが、ほとんどの時間は風が吹いたり曇ったりして冬に戻ったような寒さでした。この強風に煽られてテンヤ組は大苦戦する中、タイラバの組の釣果は好調でした。沖の釣果H野さん2人組、3週連続でタイ ...
朝のうちはウネリが大きく午後から落ち着く
2018年3月31日 朝一はウネリ大きく、のちに落ち着く晴れて気温が上がり温かい一日でした。フィリピン沖に発生している台風3号の影響か、朝はウネリが大きく沖の組は様子見で湾内で待機している組もいました。10時頃から落ち着いてきて、午後からはだいぶウネリが収まって ...
タイラバで63cm/2.8kgの良型真鯛!53cm/2kgのオオモンハタも!
2018年3月25日 のっこみの良型真鯛が姿を見せる!快晴で日中は気温もあがりポカポカ陽気の釣り日和でした。湾内はずっと穏やかな雰囲気だったので沖もそうかと思っていましたが、沖は午後から南の風が強く吹く時間帯もあったようです。今日は春ののっこみシーズン初の良型 ...
沖ではオオモンハタやイトヨリ、湾内ではマダイやキビレ
2018年3月24日 快晴、桜満開の釣り日和気持ちの良い晴れの一日でした。朝は4℃くらいまで冷え込み肌寒さがまだ残るものの、昼間は20℃手前まで上がり温かい日が差していました。湾内各所で桜の花が咲き、船の上でお花見を楽しんだ組もいたようです。 沖の釣果K藤さん1人 ...
ファーストキスの写真を撮らせてくれる方、絶賛募集チュウ!
2018年3月14日最高気温21℃、朝からだいぶ温かい日でした。 沖の釣果S元さん1人、イトヨリやギンフグなど。潮の動きが悪く苦戦したそうです。 湾内釣果Uさん2人組、今年初のキスを狙って午後から出船。第1号のキスはサイズはまずまずの良い感じでしたが2匹のみ。数は上が ...
二匹目のドジョウならず、サワラなくともハマチGET!
2018年3月7日 予想外の良い天気予想外の良い天気、波4mの予報となっていましたがベタ凪の絶好の釣り日和でした。沖の釣果N村さん3人組、前回釣れたサワラが美味しくて配った人にも好評だったそうで、今日もサワラも狙いつつハイカラも…と出船。沖の波は落ち着いていて釣 ...
タイラバよりもテンヤが良かった
2018年1月20日 今日も天気は最高でした!潮の動きはイマイチでみなさん苦戦していました。沖の釣果H内さん3人組、マダイ4匹、イトヨリ7匹、シロアマダイ2匹、ギンフグなど。テンヤとタイラバでは、テンヤの方が食いが良かったそうです。 他にはオニカサゴやガシラを釣っ ...
潮が動かず厳しい反応
2018年1月19日 暖かい釣り日和でも…暖かくて釣りには持って来いの一日かと思われましたが、沖の潮は動かず厳しい釣果の一日となりました。 沖の釣果M田さん1人、ギンフグ3匹、マダイ2匹など。もう一匹小ぶりのマダイがいましたがリリースしたそうです。 他にはイトヨリ、 ...
国民宿舎土佐が2017年末に閉館
2018年1月13日 ホッカイロを10枚装備!最低気温が-4℃!?今日は昨日よりも温かくなる予報でしたが、朝になってみると昨日より寒くなっているじゃないですかー(;゚Д゚)寒いのを覚悟してホッカイロ10個装備しているお客さんもいました。今日もあまり気温が上がらず、風が ...
風止まず苦戦の釣りの中で大漁の組も!
2017年12月9日風、止みませんでした朝から風が強く当たっており日が昇ると風は止む予報でしたが、弱まることはあっても止むことはなく釣り辛い一日でした。 沖の釣果U村さん2人組と船頭スタッフH、マダイ46匹、ギンフグ20匹、ネイリ7匹、オオモンハタ、コロダイ、オオニベ2 ...
魚が外れやすいときには思い切って釣り針の交換を
2017年12月6日 海から湯気朝の冷え込みが厳しくなり、夜明けの浦ノ内湾の海からは湯気が立っていました。日中は風が止むとポカポカして暖かく感じましたが最高気温はたったの10度。いよいよ本格的な冬の到来ですね。沖の釣果N山さん5人組、マダイ8匹、オオモンハタ4匹、ホウ ...
夜明けのあらせと真昼の凪、沖も湾内も釣果は良い感じ♪
2017年12月2日 あらせと凪夜明けに山から海向けて吹く風「あらせ」が強く釣り辛い時間帯があったようです。昼間には風が止み海面が鏡のようにベタベタな凪状態になっていました。 釣果の方は沖も湾内も、みなさん良い感じに数は釣れていました♪沖の釣果W田さん2人組、ネイ ...
アオリイカ良くなってきました!沖のハイカラ釣りも絶好調!
2017年11月28日 曇りでも暖かい日暖かい日でしたが雨が降りそうな曇り空。天気は夕方まで持ってくれて、みんなが帰ってきてからの夕方からポロポロと雨が降り出しました。沖はウネリが少しあったようです。 沖の釣果大阪からお越しのO塚さんと船頭スタッフN、マダイ14匹、 ...
湾内ではアオリイカ!沖ではネイリやコロダイが!
2017年11月23日 晴れのち風朝のうちは穏やかな天気で昼前から風が出始めました。沖に出ていた組は昼過ぎには湾内に戻って釣りをしていました。沖の釣果K田さん2人組、ネイリ2匹、イトヨリ2匹、ギンフグ3匹、ガシラ2匹、オオモンハタ、エバなど。 U田さん3人組、コロダイ ...